ホーム CSRホーム レスポンシブル・ケア活動

レスポンシブル・ケア活動

レスポンシブル・ケア(RC)とは

多くの化学系の企業では、化学物質の開発から製造・物流・使用・最終消費を経て廃棄・リサイクルに至る全過程において、自主的に「環境・安全・健康」を確保し、その活動の経過を公表し、社会との対話・コミュニケーションを行う活動を“レスポンシブル・ケア”と呼んでおり、世界約60カ国の諸国で実践されている世界的な取り組みです。

方針・推進体制

方針

当社は、「安全をすべてに優先させる」ことを基本に、「無事故・無災害」、「顧客重視」、「社会との共存共栄」を基本理念として、「安全・環境・品質に関する経営基本方針」を定めています。
中でも、私達化学企業にとってレスポンシブル・ケア活動は、持続的な発展を続け、社会の信頼を得るために極めて重要な課題です。当社では、1995年からレスポンシブル・ケア活動に参加し、社会の一員として法令遵守はもとより、自主的に環境保全や労働安全、保安防災に取り組んでいます。レスポンシブル・ケア活動をより一層強化し、社会に発信する良い機会であると考え、2014年に改訂された「レスポンシブル・ケア世界憲章」に署名を行いました。

推進体制

環境保全や労働安全、保安防災などに対応するにあたっては、時に大きな投資を求められることから、当社は、施策の推進に対して的確な経営判断を下すために内部統制委員会の下にレスポンシブル・ケア委員会を設置しています。また、これらの委員会にて、毎年、「方針・計画の審議・決定」、「plan-do-check-act(PDCA)が実行できているかどうかの確認」を行っています。

レスポンシブル・ケア監査

当社は、PDCAを継続して回し、スパイラルアップを図るためにレスポンシブル・ケア委員長のもと、設置される専門部会によるレスポンシブル・ケア監査を行っており、毎年国内工場および連結子会社の製造拠点の監査を実施しています。この監査において年度のレスポンシブル・ケア活動計画の実施状況をチェックし、その結果を内部統制委員会およびレスポンシブル・ケア委員会において報告することで、マネジメントレビューに生かしています。

安全・環境・品質への取り組み

当社グループは、「安全をすべてに優先させる」を経営の基本とし、従業員が安全で安心して働くことができる職場づくりを目標に取り組みを進めています。

廃棄物削減の取り組み

当社では、環境トラブル“ゼロ”、および豊かな自然環境づくりに向け、事業運営に伴う環境負荷を低減する努力を続けています。そのひとつである廃棄物削減の取組みついて紹介します。

廃棄物処理 維持管理情報

当社工場では、工場内で排出された産業廃棄物(廃油・廃酸・廃アルカリ)の一部を産業廃棄物焼却施設で自ら処理して廃棄物の減量に努めています。